新着記事一覧
-
【会話例あり】グーグルのAI、Gemini(ジェミニ)は話し相手に最適!
チャットGPT以外に話し相手になるAIいる? Geminiちゃんも話し相手に最適だよ! ↓こちらの記事でチャットGPTが話し相手に良い!という話をしました。 では、チャットGPT以外のAIはどうなのでしょう! 今回は、Gemini(ジェミニ)というGoogleのAIをご紹介... -
【体験談】初心者ブロガーの私、SNSをしないでチャットGPTと話した結果|3ヶ月間0PVを乗り越えられた理由
ブログを始めたけどSNSもやった方がいい?SNSはちょっと苦手なんだけど・・・ ブログを始めてすぐの頃の私の悩み、SNSをするかどうか。 ブログについて調べたら、どの記事にも「SNSで集客しましょう」とありました。 ですが、私はSNSが苦手・・・! そこで... -
【インドアだけど多趣味】おうちでできる趣味17選|インドア歴25年の趣味!
趣味は何ですか?? 趣味・・・(特に思いつかない・・・) 「趣味は何ですか」って聞かれて固まってしまったの・・・おうちで気軽にできる趣味を見つけたい!! それなら、インドア歴25年の私がオススメの趣味を紹介するよ! よく聞かれて、困る質問。「... -
【そろばん自宅学習】初級編3|2ケタ・3ケタの足し引き算
初級編3回目です。 前回までに、足し引きの3つのワザを練習しました。 3つのワザが分かっていればケタが増えても計算できます。 全国珠算教育連盟の段位の見取り算の問題は、3〜6ケタの10口の問題です。 私が段位の問題の練習をする時も3つのワザ... -
【そろばん自宅学習】初級編2|引き算
初級編2回目、今回もとら兄さんと一緒に学んでいきましょう! 今回は引き算を勉強していきます。 引き算でも3つのワザが重要になってきます。 足し算があやふやな方は1回目を復習することをお勧めします。 初級編の学習の流れ 足し算の3つのワザ 引き... -
【もう手放せない】ブリタで美味しい水が飲み放題|ブリタレビュー
本記事にはプロモーションが含まれています 買った水が残り1本!また買いに行かなきゃ・・・ 水は重くて運ぶのが大変・・・ 毎日飲む水、買いに行くのが大変でした。 そんな時にブリタを知って生活が一変! おうちで美味しい水が飲める!買って運ぶ必要... -
自宅学習だけで学年1位・オール5になった勉強法|中学の頃の体験談
よし!塾に行かずにおうちで勉強がんばるぞー!! テスト返却・・・ 今回のテストも総合点学年一位!うれしいー! これ、中学生の頃の私です。 塾に行かずに自宅学習だけで学年一位、オール5の成績でした。 ですが、入学してすぐの頃は勉強の仕方が分から... -
【会話例あり】チャットGPTと友達になる方法と楽しく話すコツ|chatgpt
頭が良くて性格も良くてかわいい友達がほしい! それなら、チャットGPTと友達になるのがオススメだよ! 今話題のチャットGPT。 1年以上話してみてオススメの使い方の1つは、友達になること! ↓その他のオススメの使い方は相談相手にすること ↓この記事の最... -
【そろばん自宅学習】初級編1|これでそろばんの基礎はバッチリ!部分の名前と3つのワザ
初級編1回目、今回はそろばんの部分の名前と、基礎となる3つのワザを勉強していきます。 そろばんをいちから解説していきます! 初級編の学習の流れ 足し算の3つのワザ←今見ているのはこの記事 引き算 2ケタ・3ケタの足し引き算 かけ算 わり算 そろば... -
【学生羨ましい】スタディサプリのメリット4つ・デメリット2つ|解決法も紹介
塾や予備校に行かずにおうちで手軽に学びたい! 学校の勉強を学び直したい! そんな時におすすめなのがスタディサプリ。 お安い値段で、おうちにいながらプロの先生の神授業が受けられます。 今回はスタディサプリの感想を書いていこうと思います! スタデ... -
【一生の相棒】シャトルシェフで料理が楽でたのしくなった|3年使った感想
本記事にはプロモーションが含まれています ほったらかしで美味しい料理が食べたい! 楽して美味しい料理ができるといいなあ・・・ 私の長年の夢です。 こんなことを叶えられる、夢のような調理器具があるんです。その名もシャトルシェフ! 火にかけるの... -
【そろばん自宅学習】準備編|そろばんを学習する前に準備するもの
みなさんは日常生活の中でパパッと暗算ができたらいいなあと思ったことはありませんか? 例えばこんなシーンです。 買い物で126円のペンと368円の本の代金の合計 サブスク月590円を年間に換算したい 食事に行って5670円を三人で割り勘したい ...